みなさん、こんにちは!マミーです。
先月、城山ホテル鹿児島に宿泊しました。
今回は、従妹の結婚式がホテル内の「カサブランカ」で行われたため、宿泊も兼ねての訪問です。

城山ホテル鹿児島といえば、絶景のロケーションと豪華な朝食バイキングが大人気。さらに、大浴場「さつま乃湯」も充実しており、観光客だけでなく地元の方にも愛されているホテルです!
本記事では、城山ホテル鹿児島の朝食バイキング、アクセス情報、宿泊レポ、大浴場「さつま乃湯」、結婚式会場カサブランカの雰囲気まで詳しくご紹介します。
城山ホテル鹿児島の宿泊や朝食バイキングを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
- 城山ホテル鹿児島の基本情報(住所・アクセス)
- 朝食バイキングの詳細メニューとおすすめポイント
- 宿泊したお部屋やホテル施設の魅力
- 大浴場「さつま乃湯」の体験レポート
- 結婚式会場「カサブランカ」の雰囲気
\楽天ブログならポイントも貯まってお得!/
城山ホテル鹿児島のアクセス方法と基本情報


画像出典:城山ホテル鹿児島 公式HPより
城山ホテル鹿児島の住所・基本情報


高級感のあるエントランス
城山ホテル鹿児島は、鹿児島市の中心部からほど近い高台に位置するラグジュアリーホテルです。
標高108メートルの場所にあり、桜島や錦江湾を一望できる絶景が楽しめるのが魅力。
ホテル内には温泉やレストラン、結婚式場などの充実した施設が揃い、観光・ビジネス・ブライダルのいずれにも適した宿泊先です。
- 住所:鹿児島県鹿児島市新照院町41-1
- 電話番号:099-224-2211
- 公式サイト:城山ホテル鹿児島 公式ページ
ホテルの周辺には、鹿児島の人気観光地である西郷隆盛銅像、城山展望台、天文館エリアがあり、観光にも便利な立地です。
城山ホテル鹿児島のアクセス方法


フロントロビー
城山ホテル鹿児島は、鹿児島空港やJR鹿児島中央駅からのアクセスも良く、車・シャトルバス・公共交通機関のいずれでも快適に訪れることができます。
- 鹿児島空港から車で約40分(九州自動車道・鹿児島IC経由)
- JR鹿児島中央駅から車で約10分
- 天文館エリア(鹿児島市の繁華街)から車で約5分
- ホテル駐車場は宿泊者無料(約400台収容可能)
✔ ホテルの駐車場は宿泊者だけでなく、レストランや温泉を利用する方にも開放されています。
✔ 施設利用者は、駐車場の割引サービスがあるため、長時間利用の際は事前にフロントで確認するとお得です。
他にもJR鹿児島中央駅からの送迎バスも出ているので、電車でのアクセスも便利です。
\楽天ブログならポイントも貯まってお得!/
宿泊したお部屋とホテルの施設 快適な滞在をレポート


実際に宿泊した部屋
今回宿泊したのは、スタンダードツインルーム。
城山ホテル鹿児島には、さまざまなタイプの客室がありますが、シンプルで落ち着いた雰囲気のツインルームは、快適に過ごせる空間でした。
また、0歳児の娘を連れての宿泊でしたが、ベビーベッドを用意していただけたため、家族連れでも安心して宿泊できました。


鹿児島市街を一望できる眺めの良いロケーション♪
部屋に入った瞬間、落ち着いた色合いのインテリアが高級感を演出していました。
ベッドはシモンズ製で、柔らかすぎず硬すぎない絶妙な寝心地。枕の高さもちょうど良く、旅の疲れをしっかり癒すことができました。
また、窓からの景色も素晴らしく、夜になると鹿児島市街の夜景が美しく広がるのが印象的でした。
朝は澄んだ空気の中で、遠くに桜島を眺めることもできました。


洗面台もモダンなデザイン
城山ホテル鹿児島の結婚式場「カサブランカ」 華やかで上品な会場


画像出典:城山ホテル鹿児島 公式HPより
今回の宿泊の目的は、従妹の結婚式に参列するため。会場となったのは、城山ホテル鹿児島の「カサブランカ」という披露宴会場でした。
城山ホテル鹿児島は、鹿児島市内でも有名な結婚式場のひとつ。
ホテルならではの洗練されたサービスと、絶景を活かしたロケーションが魅力です。
✔ 高級感のある洗練された空間
✔ 大きな窓から鹿児島市街や桜島を一望できる絶景
✔ シャンデリアや照明の演出が美しく、写真映えする会場
✔ 広々とした空間で、ゲストもゆったり過ごせる
「カサブランカ」は、城山ホテル鹿児島の中でも特に人気の披露宴会場で、シンプルながらも上品なインテリアが印象的でした。
大きな窓から差し込む自然光と、開放感のある空間がとても素敵で、新郎新婦の姿がより一層映えていました。
城山ホテル鹿児島ならではの上質なコース料理


結婚式の楽しみのひとつでもある料理。
城山ホテル鹿児島の披露宴コース料理は、鹿児島の地元食材を活かした贅沢なフルコースでした。
✔ 前菜:鹿児島産マグロ 真鯛 カンパチ 海老のサラダ仕立て キャビア添え
✔ スープ:カボチャポタージュ 鹿児島産薩摩ハーブ悠然どり肉スモークと共に
✔ 海鮮料理:鹿児島産アラとアワビの海鮮風味蒸し
✔ 肉料理:国産牛ロース肉のロティとフォアグラソテー 粒マスタード風味ソース
✔ デザート:アップルパイ バニラアイスと共に


どの料理も、一流のホテルならではの上品な味わいで、特に国産和牛のステーキは柔らかくてジューシー。
さすが城山ホテル鹿児島のブライダルメニューといったクオリティでした。
\楽天ブログならポイントも貯まってお得!/
城山ホテル鹿児島の大浴場「さつま乃湯」|天然温泉で極上のリラックス体験


画像出典:城山ホテル鹿児島 公式HPより
さつま乃湯の基本情報
✔ 営業時間:5:30~24:00(最終受付23:30)
✔ 泉質:ナトリウム-塩化物泉(美肌効果・保温効果あり)
✔ 入浴料:宿泊者無料(ビジター利用も可能)
城山ホテル鹿児島の大浴場「さつま乃湯」は、地下1,000mから汲み上げた天然温泉を楽しめる贅沢な空間です。
温泉の泉質はナトリウム-塩化物泉で、肌に優しく、湯上がり後も体がぽかぽか温まるのが特徴です。
✔ 広々とした大浴場(内湯・露天風呂)
✔ 絶景の露天風呂(桜島・錦江湾ビュー)
✔ サウナ完備(高温サウナ)
✔ アメニティ完備(シャンプー・ボディソープ・化粧水など)
特に、露天風呂は絶景ポイント。桜島を眺めながらゆったり温泉につかる時間は、まさに極上の癒しでした。
また、高温サウナも完備されており、リフレッシュするのに最適。朝風呂に入ると、一日の始まりがとても気持ちよくなります。
温泉好きの方には、ぜひ体験してほしいポイントです。
城山ホテル鹿児島の朝食バイキングは本当に豪華!実際に食べてみた感想


バイキングの例
城山ホテル鹿児島の朝食バイキングは、口コミでも「種類が豊富」「どの料理も美味しい」と高評価を得ていることで有名です。
今回、実際に朝食を体験してきたので、その内容を詳しくレポートします。
朝食会場は広々としていて、高級感のある落ち着いた雰囲気。席の間隔もゆったりしているため、周囲を気にせずに食事を楽しむことができました。
- 和食・洋食・中華のバラエティ豊かなメニュー
- 鹿児島名物(さつま揚げ・黒豚・鶏飯)あり
- 焼きたてクロワッサン・パンケーキなどのスイーツも豊富
- シェフが目の前で作るライブキッチン料理が人気
- フレッシュジュースやコーヒー、紅茶のドリンクコーナーも充実
バイキング会場に足を踏み入れた瞬間、品数の多さに圧倒されました。
和食・洋食・中華がバランスよく揃い、どれを食べようか迷ってしまうほどの充実ぶり。
特に鹿児島ならではのご当地グルメが豊富なのが魅力的でした。
朝食会場の雰囲気とロケーションの良さ


朝食会場はとても広く、開放感のある空間でした。
大きな窓からは鹿児島のシンボル・桜島を眺めることができ、朝日が差し込む中での朝食は贅沢そのもの。
- 広々とした会場で、席の間隔もゆったり
- 大きな窓から桜島と錦江湾を眺めながらの朝食が楽しめる
- ホテルスタッフのサービスも行き届いており、快適に食事ができる
ホテルの朝食バイキングは混雑しがちですが、スタッフがこまめに案内してくれるため、スムーズに席に着くことができました。
また、料理の補充も早く、人気メニューがなくなることなく、常に出来たてを楽しめたのも好印象でした。
\楽天ブログならポイントも貯まってお得!/
城山ホテル鹿児島の宿泊まとめ 朝食・温泉・結婚式場どれも満足度抜群


今回の宿泊を振り返ると、城山ホテル鹿児島の魅力がぎゅっと詰まった滞在になりました。
✔ 絶景ロケーション:桜島と鹿児島市街を一望できる素晴らしい景色
✔ 豪華な朝食バイキング:鹿児島ならではの名物料理も楽しめる豊富なメニュー
✔ 充実の温泉施設:露天風呂からの景色が最高な「さつま乃湯」
✔ 上質な結婚式場:華やかで洗練された披露宴会場「カサブランカ」
ホテルの設備やサービスが整っているだけでなく、スタッフの心温まるおもてなしも印象的でした。
特に、赤ちゃん連れでも快適に過ごせるようベビーベッドの用意や、細やかな気配りをしてくださったことが嬉しかったです。
また、結婚式場としてもロケーション・料理・サービスのすべてがハイクラスで、新郎新婦やゲストにとって最高の思い出になること間違いなし!



次回は、ぜひ観光を兼ねてもう一度訪れたいと思います!
鹿児島旅行を計画している方や、特別な日に素敵なホテルに泊まりたい方には、城山ホテル鹿児島を自信を持っておすすめします!
それでは今日はこの辺で!ノシ
\楽天ブログならポイントも貯まってお得!/


コメント