みなさん、こんにちは!マミーです。
今回は、心も体もぽかぽか癒される「伊豆周辺のにごり湯」を楽しめる、おすすめの温泉宿を3つご紹介します。
にごり湯とは、ミネラル成分が豊富に含まれた天然温泉のこと。白濁や黄土色など、見た目にも癒されるお湯が魅力です。伊豆周辺には、そんなにごり湯を楽しめる名湯が点在しているんですよ!

今回は、「本当におすすめしたい」伊豆のにごり湯宿を厳選しました!
- 伊豆でにごり湯の宿を探している
- 自然に囲まれた温泉でリラックスしたい
- 本格的な温泉を楽しみたい
伊豆でにごり湯が楽しめるおすすめ宿3選


伊豆半島は火山帯に位置しており、さまざまな泉質の温泉が湧き出ています。
中でも、にごり湯と呼ばれるのは硫黄泉や炭酸水素塩泉、鉄泉など、成分が豊富に含まれているお湯。
白く濁った湯、黄金色の湯、グレーがかった土色の湯など、見た目にも変化があり、まさに“温泉に入っている”という実感が得られます。
肌触りも柔らかく、美肌効果や疲労回復に期待できるのも嬉しいポイント。
【熱海・網代温泉】あじろ磯舟ホテル
静かな漁港町・網代に佇む「あじろ磯舟ホテル」は、全室オーシャンビュー&にごり湯を堪能できる、隠れ家的な温泉宿。相模湾を望む絶景露天風呂と、新鮮な海の幸を味わえる会席料理が自慢です。
- 静かな港町でのんびりとした時間を過ごせる
- 相模湾一望の露天風呂と全室オーシャンビュー
- 保温効果抜群の塩化物泉で体もぽかぽか
- 網代漁港の新鮮な海の幸を堪能
お湯の魅力:体の芯から温まるにごり湯
温泉は、ほんのり濁りのあるカルシウム・ナトリウム-塩化物泉。
塩の力で保温効果が高く、湯冷めしにくいのが特徴です。しっとりと肌に馴染むお湯で、冷え性や肩こりに悩む方にもおすすめ。
露天風呂では、視界いっぱいに広がる相模湾を眺めながらの湯浴みが楽しめ、まるで海に浮かんでいるような感覚に。朝は海から昇る朝日、夜は漁火と月明かりが美しい情景をつくります。
客室とお風呂:海と一体になるような癒しの空間
ポイント | 内容 |
---|---|
客室タイプ | 和室・和洋室など全室海側。波音がBGM |
大浴場 | 内湯・露天風呂あり。男女入替制で楽しめる |
貸切風呂 | 1組50分無料。家族やカップルに人気 |
海を感じながら、湯の温もりに包まれるひとときは格別。
時間帯によって表情を変える海の景色が、何よりの贅沢です。
館内設備と過ごし方の工夫
設備 | 特徴 |
---|---|
内湯・貸切風呂 | 大浴場1か所、貸切風呂数か所あり(予約制・無料) |
ラウンジ | 一杯ごとに豆から挽いて抽出するコーヒーが売り/ゆったり読書にもおすすめ |
館内BGM | 心地よいヒーリング音楽が流れ、癒し効果抜群 |
時間がゆったり流れる空間で、スマホを置いて、静かに過ごす贅沢なひとときを。
お食事:網代ならではの“港町のごちそう”
網代漁港が目の前にある立地を活かし、その日に水揚げされた地魚を中心にした海鮮会席が味わえます。
お刺身・煮付け・焼き魚など、海鮮好きにはたまらない内容。さらに、金目鯛の煮付けやアワビの踊り焼きなど、伊豆名物を堪能できるプランも用意されています。
朝食は和定食スタイルで、干物やお味噌汁など、体に優しい“旅の朝ごはん”。
焼きたての干物は、宿オリジナルの醤油と一緒にいただくと絶品です。の立地です。チェックイン前後に周辺観光を楽しんで、宿ではゆったりと温泉に癒される、そんな使い方もできます。
周辺情報とアクセス
- 【アクセス】JR伊東線「網代駅」から徒歩約10分(無料送迎あり)
- 【周辺観光】熱海梅園、アカオハーブ&ローズガーデン、MOA美術館 など



静かに過ごせる宿ながら、観光スポットへも好アクセス。温泉と観光、両方楽しみたい方にぴったりの立地です。
\楽天トラベルなら、予約でポイントもゲット♪美味しい海の幸と温泉をダブルで楽しもう!/
\海の幸が恋しくなったら、ここで決まり!/
【静岡・沼津市】割烹旅館 翠泉閣
沼津市の象山の麓に佇む「翠泉閣」は、富士山と駿河湾を望む絶好のロケーションに位置する温泉料理旅館です。
沼津唯一のにごり湯「月の湯温泉」と、新鮮な海の幸を活かした料理が自慢の宿です。
- 静かな環境で和の趣を感じる癒しの空間
- 沼津唯一のにごり湯「月の湯温泉」で美肌効果を実感
- 駿河湾の新鮮な海の幸を堪能できる割烹旅館
- 富士山と駿河湾を望む絶好のロケーション
お湯の魅力:沼津唯一のにごり湯「月の湯温泉」
「翠泉閣」の温泉は、沼津で唯一のにごり湯である「月の湯温泉」です。アポロ11号が月面着陸に成功した年(1969年)に掘り当てられたことから、この名が付けられました。天然イオン成分を豊富に含み、肌がツルツルになると評判です。
大浴場の岩風呂では、茶褐色のにごり湯を楽しむことができ、温泉情緒たっぷりの雰囲気を味わえます。
客室とお風呂:和の趣と自然を感じる癒しの空間
ポイント | 内容 |
---|---|
客室タイプ | 和室を中心とした全14室。静かな象山を背に、富士山を望む部屋もあり。 |
大浴場 | 男女別入替制の岩風呂大浴場を完備。にごり湯の「月の湯温泉」を堪能。 |
客室は落ち着いた和の空間で、静かな環境の中、ゆったりとした時間を過ごすことができます。大浴場では、にごり湯に浸かりながら、日頃の疲れを癒すことができます。
お食事:駿河湾の新鮮な海の幸を味わう
「翠泉閣」では、駿河湾で水揚げされた新鮮な海の幸をふんだんに使った料理を提供しています。港町ならではの地元沼津港から仕入れた魚介類を、刺身、煮魚、焼き魚など、素材の味を活かした調理法で楽しむことができます。
朝食には、沼津名物の干物が並び、こだわりの製法で仕上げた逸品を味わうことができます。
周辺情報とアクセス
- アクセス:JR沼津駅から車で約15分。沼津ICから車で約25分。
- 周辺観光:沼津御用邸記念公園、島郷海岸、沼津港などが徒歩圏内。



観光やビジネスの拠点としても便利な立地で、沼津の名所巡りを楽しむことができます。
\楽天ポイントも貯まるチャンス!贅沢な割烹料理と癒しの湯で心と体をリセット!/
\ごほうび旅、いつ行くの?今でしょ♪/
【伊豆・東伊豆町】全室源泉かけ流し露天風呂付の宿 いさり火
伊豆半島の南端、東伊豆町に位置する「いさり火」は、全室に源泉かけ流しの露天風呂がついている贅沢な宿です。
名前の通り、温泉はもちろん、周囲の自然環境と一体になった贅沢な時間を提供してくれる、至極の癒しの空間です。
- 熱川バナナワニ園や観光スポットにもアクセス良好
- 全室に源泉かけ流し露天風呂が完備された贅沢な宿
- 伊豆の新鮮な海の幸を使用した美味しい会席料理
- 大自然を感じながら、贅沢な癒しのひとときが楽しめる
お湯の魅力:全室源泉かけ流しの露天風呂
「いさり火」では、全室に専用の源泉かけ流し露天風呂が完備されており、部屋からは美しい自然を眺めながら、贅沢に温泉を楽しむことができます。
温泉は、硫黄泉や鉄泉など、豊富な成分が含まれたお湯で、美肌効果や疲労回復が期待できる、まさに癒しの湯です。肌に優しく、じんわりと体を温めてくれます。
露天風呂から望める大海原や山々の景色も、心身をリフレッシュさせること間違いなし。自然と一体になれる贅沢なひとときを過ごせます。
客室とお風呂:自然を感じるプライベート空間
ポイント | 内容 |
---|---|
客室タイプ | 全室が和モダンなデザイン。露天風呂付きでプライベート感満載。 |
露天風呂 | 全室に源泉かけ流しの露天風呂完備。海や山の景色を堪能。 |
お風呂の泉質 | 硫黄泉、鉄泉、炭酸水素塩泉など、さまざまな泉質を楽しめる |
各客室には、専用の源泉かけ流しの露天風呂があり、周囲の自然に囲まれながら、他のゲストに気を使うことなく、リラックスできます。浴槽の横には木製のデッキがあり、星空を眺めながらの入浴もおすすめです。
お食事:伊豆の新鮮な海の幸を堪能
「いさり火」のお食事は、伊豆ならではの新鮮な海の幸を贅沢に使用した会席料理がメイン。
その日水揚げされた新鮮な金目鯛や伊勢海老、イサキやイワシ、カサゴといったそれぞれの季節で旬の魚介類を使った料理は絶品です。
地元の新鮮な食材を活かしたメニューは、見た目にも美しく、味だけでなく目でも楽しめるのが特徴です。
朝食には、地元産の野菜や干物、温かい味噌汁など、体が喜ぶ素朴で美味しい料理が提供されます。
周辺情報とアクセス
- アクセス:伊豆大川駅から徒歩で約10分。送迎サービスあり(要予約)。
- 周辺観光:熱川バナナワニ園、波打ち際の露天風呂 磯の湯、大川龍豊院など、観光地も充実。



「いさり火」は、周囲の自然環境に恵まれた立地で、観光やアクティビティも楽しめます。
\ポイントがたまる楽天トラベルで、憧れの“源泉かけ流し露天”をおトクに体験!/
\静かにととのう贅沢なひとときをあなたに。/
まとめ
伊豆には、泉質も雰囲気も異なる個性豊かなにごり湯の宿がたくさんあります。
ここでご紹介した3つの宿は、どれもにごり湯ファンにぜひ訪れてほしい名宿ばかり。
それぞれの魅力を、簡単に表で振り返ってみましょう。
宿名 | にごり湯の特徴 | おすすめポイント |
---|---|---|
あじろ磯舟ホテル | 白く濁った塩化物泉、保温力◎ | 全室オーシャンビュー&新鮮な海の幸 |
割烹旅館 翠泉閣 | 茶褐色のにごり湯「月の湯温泉」 | 富士山・駿河湾ビュー&沼津唯一のにごり湯 |
全室露天風呂付いさり火 | 硫黄泉・鉄泉など泉質豊富な源泉かけ流し | 全室露天風呂付き&完全プライベート空間 |



「にごり湯」って、見た目にも癒されるし、体の芯まで温まるから、育児や仕事で疲れたママにもぴったりのご褒美温泉。伊豆には、そんな贅沢なお湯を楽しめる宿がたくさんあるんです!
次のお休みは、伊豆のにごり湯で、心と体をまるごとリセットしてみてくださいね。
それでは今日はこの辺で!ノシ
コメント