みなさん、こんにちは!マミーです!
今回は、福島県会津若松市の東山温泉郷にある「くつろぎ宿 新滝」と「くつろぎ宿 千代滝」、どちらの宿がいいのかを比較していきます!

私は実際に新滝に宿泊した経験があり、その魅力を以前のブログで紹介しました。
一方、千代滝も同じ系列の宿で、評判が高い人気の宿です。
「新滝と千代滝、どっちがいいの?」と迷っている方の参考になるよう、それぞれの特徴を詳しく紹介します♪
- 新滝と千代滝 それぞれの宿の特徴
- 新滝と千代滝 それぞれの宿の違い
- 新滝と千代滝 それぞれの宿のメリット・デメリット
\楽天トラベルならポイントも貯まってお得! 新滝のご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってお得! 千代滝のご予約はこちらから!/
くつろぎ宿 新滝と千代滝の概要
新滝について
新滝は、歴史あるレトロな雰囲気と川沿いの静かな立地が魅力の温泉宿です。
その温泉は、1300年以上の歴史を誇る東山温泉の源泉を引いており、奈良時代に名僧・行基によって発見されたと伝えられています。
江戸時代には会津藩主の御用達温泉として栄え、藩主や武士たちが湯治に訪れた名湯のひとつでした。
特に、新滝の岩風呂「千年の湯」は、歴代の会津藩主も入浴したとされ、まさに歴史と伝統が息づく温泉です。
宿の周囲には、温泉街らしい風情が漂い、川のせせらぎを聞きながら静かにくつろげるのも魅力のひとつ。
長い歴史の中で多くの人々を癒してきたこの温泉で、心も体もじっくりと温まりませんか?


千代滝について
千代滝は、モダンなデザインと開放感あふれる展望風呂が特徴の温泉宿です。
昔ながらの温泉街の趣を残しつつも、洗練された和モダンな雰囲気が漂い、リラックスしながら贅沢なひとときを過ごせます。
特に魅力的なのが、会津盆地を一望できる絶景の展望露天風呂。
東山温泉の湯に浸かりながら、昼は雄大な自然、夜は美しい夜景を楽しめるため、「せっかく温泉に行くなら景色も堪能したい!」という方にぴったりです。
この地に湧く東山温泉は、かつて会津藩の武士たちも湯治に訪れた名湯であり、歴史とともに受け継がれてきた温泉文化を今も感じることができます。
そんな伝統ある湯を、千代滝では現代的な空間の中でゆったりと楽しめるのが大きな魅力です。
また、館内は開放感のあるつくりになっており、ラウンジや客室からも会津の風景を楽しめる設計になっています。
「温泉も景色もスタイリッシュな雰囲気で楽しみたい!」という方に、ぜひおすすめしたい宿です。
新滝と千代滝の距離は? 湯めぐりもラクラク!
新滝と千代滝は、徒歩約3分の距離にあります。
どちらの宿に宿泊しても、湯めぐりを活用すれば両方の温泉を楽しめるのが大きな魅力!
東山温泉は、かつて会津藩主の湯治場としても愛された歴史ある温泉地。
その名湯を、新滝では趣のある岩風呂で、千代滝では開放感抜群の展望風呂で楽しめます。
「歴史×絶景×湯めぐり」の贅沢をぜひ体験してみてください♪
くつろぎ宿 新滝の魅力


私が宿泊した「くつろぎ宿 新滝」は、歴史を感じるレトロな雰囲気と、川沿いの静かな立地が特徴の温泉宿でした。
温泉
新滝の魅力は、なんといっても豊富な温泉!
- 露天風呂「千年の湯」:川のせせらぎを聞きながら癒される
- 岩風呂「千年の湯」:歴代の会津藩主も愛した名湯
- 「猿の湯」:昔、猿が入っていたと言われる温泉
- 「わたり湯」:開放感のある広い浴場
それぞれ違った雰囲気を楽しめるので、温泉好きにはたまらない宿です♪
さらに、新滝と千代滝に宿泊すると、どちらの宿の温泉も楽しめる『湯めぐり』が可能!泊まっている宿のお風呂だけでなく、もう一方の宿の温泉にも入れるので、贅沢な温泉三昧を楽しめます♪
食事


新滝では、地元の食材を使った会津の郷土料理が味わえます。
- 「こづゆ」などの伝統料理
- 国産牛の陶板焼き
- 会津の地酒30種類以上!
夕食のボリュームも満点で、大満足でした!
客室


私は川沿いの洋室に宿泊しましたが、静かで落ち着いた雰囲気が最高でした。
- 和室でのんびり過ごすもよし
- 洋室で快適に過ごすもよし
家族やカップル、友人同士でも快適に過ごせる宿です。
ラウンジ


新滝には、宿泊者が自由にくつろげるラウンジがあります。
温泉や食事の合間に、ゆったり過ごせるのが魅力です♪
- 落ち着いた和モダンな空間:レトロな雰囲気の中でリラックス
- フリードリンクあり:コーヒーやお茶を無料で楽しめる
- ちょっとした読書やおしゃべりに最適
静かな雰囲気の中で、のんびり過ごせるラウンジです。




\楽天トラベルならポイントも貯まってお得! 新滝のご予約はこちらから!/
くつろぎ宿 千代滝の魅力
一方、「くつろぎ宿 千代滝」は、モダンな雰囲気の温泉宿で、絶景の展望風呂が大人気!
温泉


画像出典:くつろぎの宿千代滝 公式HPより
千代滝の最大の魅力は、開放感抜群の展望風呂!
- 展望露天風呂:「会津盆地」を一望できる絶景風呂
- 内湯:モダンで清潔感のある空間
「せっかく温泉に行くなら、景色も楽しみたい!」という方にはぴったり。
千代滝に宿泊すると、新滝の温泉にも入れる『湯めぐり』ができるので、趣のあるレトロな温泉と、絶景展望風呂の両方を満喫できます!
私は新滝に宿泊しましたが、湯めぐりを利用して千代滝の展望露天風呂にも行ってきました!
会津市街を一望できる絶景に癒され、心まで満たされる贅沢な時間を過ごせました♪
食事
千代滝の食事は、バイキング形式!
新滝が会席料理なのに対し、千代滝ではバイキングスタイルの食事が楽しめます。
和食・洋食・郷土料理が幅広くそろっており、自分の好きなものを自由に選べるのが最大の魅力です。
千代滝のバイキングの魅力
① 郷土料理が充実!
・会津名物「こづゆ」(貝柱の出汁が効いた郷土料理)
・ニシンの山椒漬け
・馬刺し(提供される日もあり)
・地元野菜を使ったお惣菜
② 和食・洋食どちらも楽しめる!
・焼き魚や煮物、お味噌汁などの和食メニュー
・パンやオムレツ、サラダなどの洋食メニュー
③ デザートコーナーも充実!
・手作りプリン
・フルーツ盛り合わせ
・ケーキ各種
・ソフトクリーム(子供にも人気!)
③ 地酒飲み比べができる!🍶
千代滝では、福島県が誇る会津の地酒を30種類以上そろえた「地酒バー」があり、飲み比べが可能!
・辛口の日本酒
・フルーティーな純米酒
・スッキリとした吟醸酒
と、好みに合わせて選べます。温泉とセットで楽しめば、旅の満足度がさらにアップすること間違いなし!
「たくさんの料理を少しずつ楽しみたい」「お酒と一緒に自由に食事を楽しみたい」という方には、千代滝のバイキングがぴったりです!
客室
千代滝の客室は、新滝よりも現代的で、和モダンなデザインが特徴です。
千代滝の客室の魅力
① 落ち着いた和モダンな空間
・木目調のインテリアと、和の雰囲気を取り入れたデザイン
・間接照明がやさしく灯るリラックス空間
② 選べる客室タイプ
・和室:畳の香りが心地よく、ゆったりと過ごせる
・和モダンルーム:ベッド+畳スペースの両方を楽しめる
・洋室:スタイリッシュな雰囲気で快適な滞在が可能
③ 広めの客室でゆったり過ごせる
客室は全体的に広めに設計されており、窓からの景色も楽しめます。特に、高層階の部屋からは会津盆地を一望でき、昼間は緑豊かな自然、夜は美しい夜景を満喫できます。
④ 快適な設備
・ふかふかのベッドで寝心地◎
・部屋ごとに異なるデザインで、おしゃれな雰囲気
・テレビ、Wi-Fi完備で快適な滞在が可能
「温泉宿でも、デザイン性の高い部屋に泊まりたい」「旅館らしさも残しつつ、スタイリッシュな空間でくつろぎたい」という方には、千代滝の客室がぴったり!
ラウンジ


千代滝のラウンジは、新滝とはまた違った開放的な雰囲気が特徴!新滝よりも広めでゆったりした空間が広がります。
- 会津盆地を一望できる絶景ラウンジ
- フリードリンクあり:コーヒーや紅茶を自由に楽しめる
- おしゃれな和モダン空間でリラックス
温泉の後に、美しい景色を眺めながらひと息つけるのが嬉しいポイントです♪
以下の写真は私が湯めぐりで実際に千代滝のラウンジを訪れた際に撮影したものです。


ラウンジ内には様々な本が置かれていて読み放題です。


窓側のカウンターからは東山温泉郷が一望できます。


バーカウンターにはおかわり自由な様々なドリンクが置かれています。
千代滝のラウンジは旅館のラウンジとは思えないほどの広さで、心ゆくまでゆったりとできる空間です♪
お気に入りの本を持っていくのもよし、ラウンジ内で貸し出されている本でゆっくりするのもよしです。
\楽天トラベルならポイントも貯まってお得! 千代滝のご予約はこちらから!/
新滝と千代滝、どっちがおすすめ?
比較項目 | 新滝 | 千代滝 |
---|---|---|
温泉 | 川沿いの温泉で趣のある雰囲気 | 展望露天風呂で絶景を楽しめる |
食事 | 会席料理で郷土料理を堪能 | バイキングで好きなものを選べる |
客室 | 和室・洋室が選べる | 和モダンでおしゃれなデザイン |
雰囲気 | 歴史を感じる落ち着いた宿 | スタイリッシュで開放的な宿 |
どちらの宿に泊まっても、もう一方の宿の温泉に入れる『湯めぐり』が可能なのが嬉しいポイント!『新滝の風情あるお風呂も、千代滝の絶景風呂もどっちも入りたい!』という方にもピッタリです。
どちらも魅力的な宿なので、好みに合わせて選んでみてください♪
まとめ
「くつろぎ宿 新滝」と「くつろぎ宿 千代滝」は、それぞれに異なる魅力を持つ温泉宿です。
新滝は、歴史を感じるレトロな雰囲気と、川沿いの静けさが特徴。1300年以上の歴史を持つ東山温泉の湯を、趣のある岩風呂や露天風呂で楽しめます。落ち着いた雰囲気の中で、じっくり温泉を堪能したい方にぴったりです。
千代滝は、モダンなデザインと開放感のある展望風呂が魅力。会津盆地の絶景を眺めながら入る温泉は格別で、「景色も一緒に楽しみたい!」という方におすすめです。バイキング形式の食事や、スタイリッシュな客室も人気のポイント。
また、新滝と千代滝は徒歩約3分の距離にあり、宿泊者は両方の温泉を楽しめる「湯めぐり」が可能!歴史ある名湯と、開放的な展望風呂の両方を体験できるのは、この宿ならではの魅力です。



「静かに温泉を楽しみたいなら新滝」、「絶景を堪能したいなら千代滝」と、それぞれの好みに合わせて選んでみてください♪ どちらに泊まっても、贅沢な温泉時間を過ごせること間違いなしです!
それでは今日はこの辺で!ノシ
\楽天トラベルならポイントも貯まってお得! 新滝のご予約はこちらから!/
\楽天トラベルならポイントも貯まってお得! 千代滝のご予約はこちらから!/
コメント