
子連れ旅行のホテル選びって悩みますよね~
でも大丈夫! 今回はピッタリのホテルを紹介します!
みなさんこんにちは! マミーです!
こんにちは! 2025年の大阪・関西万博に子連れで行こうと考えている方も多いのではないでしょうか?
小さな子どもと一緒の旅行は、ホテル選びが重要ですよね。
そこで今回は、子連れに優しく、大阪万博の会場へのアクセスも良好なホテルを3つご紹介します!
- 大阪万博に子連れで行く予定の方
- 子どもと一緒に泊まりやすいホテルを探している方
- 万博会場までアクセスが良いホテルを知りたい方
大阪万博の会場アクセスを考慮したホテル選びのポイント
子連れ旅行では、移動の負担をできるだけ減らすことが大切です。
大阪万博の会場(夢洲)は、大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」経由でアクセスできます。 そのため、
- 新大阪・梅田周辺 … 新幹線利用の方に便利
- 万博会場周辺 … 万博会場への移動に時間をかけたくない方におすすめ
- 弁天町周辺 … 駅直結で移動しやすい
といったエリアを考慮すると、快適な滞在ができそうですね。
【厳選】子連れにおすすめのホテル3選
からくさホテルグランデ新大阪タワー
新大阪駅から徒歩約5分という好立地にあるため、新幹線を利用して大阪へ来る旅行者にとっては、非常に利便性の高いホテルです。
荷物が多くなりがちな家族連れでも、駅からの移動が短時間で済むため、到着後すぐにホテルでゆっくりと過ごせるのが魅力のひとつです。
また、大阪メトロ御堂筋線も利用しやすく、梅田やなんばといった主要エリアへの移動もスムーズ。万博会場へのアクセスも良好で、観光と万博のどちらも楽しみたい方にぴったりのホテルです。
館内には、広々とした大浴場&サウナが完備されており、観光や万博で歩き回って疲れた体をしっかりと癒せます。特に、大きなお風呂でゆったりとリラックスできるのは、小さなお子さんを連れたご家族にとっても嬉しいポイント。親子で一緒に入れるため、ホテルの客室のユニットバスよりも快適に過ごせるでしょう。さらに、サウナがあることで、大人も存分にリフレッシュできるのが魅力です。
また、子連れ旅行者に嬉しいコネクティングルームが用意されており、家族みんなで広々と快適に滞在できます。
複数の部屋をつなげて利用できるため、小さな子どもがいても目が届きやすく、プライベート空間を確保しつつ家族団らんの時間を楽しめるのがポイント。広々とした客室なので、荷物が多くなりがちな家族旅行でも快適に過ごせます。
さらに、ホテルの周辺には飲食店やコンビニが多く、食事の選択肢が豊富なのも大きな魅力。
外食に困ることがなく、子ども向けのメニューを扱うお店もあるため、家族みんなが満足できる食事を楽しめます。テイクアウトできるお店も多いため、部屋でゆっくり食事をとることも可能。旅行中の食事の悩みを軽減してくれる、子連れファミリーに最適なホテルです。
- 新大阪駅から徒歩約5分でアクセス抜群
- 大浴場&サウナ完備で旅の疲れを癒せる
- コネクティングルームがあり家族でゆったり過ごせる
リゾナーレ大阪
ヒルトングループが運営する、子ども連れに特化したファミリー向けリゾートホテル です。一般的なホテルとは異なり、親子での滞在がより楽しく、快適になるような工夫が随所に施されています。
館内のデザインや設備も、子どもが楽しめるように考え抜かれており、まるでテーマパークのようなワクワク感のある空間が広がっています。ホテルにいる時間そのものが、子どもにとって特別な体験になるでしょう。
特に魅力的なのが、アートをテーマにしたキッズスペース。ここでは、子どもたちが自由に創作活動を楽しめる環境が整っており、アートを通じて想像力を刺激することができます。
また、定期的にワークショップが開催されるエリアもあり、親子で参加できるプログラムが充実。例えば、工作や絵画、簡単なものづくり体験など、子どもの年齢に合わせたアクティビティが豊富に用意されており、「ただ泊まるだけ」のホテルではなく、滞在そのものが楽しい思い出になるのが特徴です。
さらに、食事も子ども向けメニューが充実 しているので、食事の心配をせずに家族みんなで安心して楽しめます。ホテルのレストランでは、子どもが食べやすいように工夫されたメニューやアレルギー対応の料理も用意されており、安心して利用できるのがポイント。離乳食やキッズプレートなどもあり、小さなお子さんがいる家庭でも快適に食事の時間を過ごせます。
また、広々とした客室は家族向けに設計されており、ベッドの配置や設備も子どもが快適に過ごせるよう配慮されています。屋内外には遊び場やプールなどの施設もあり、天候に左右されずに楽しめるのも魅力のひとつ。万博観光の拠点としてだけでなく、ホテル内での時間も存分に楽しめるファミリー向けリゾート です。
- こどもの創造力を刺激するファミリーリゾート
- 広々とした客室で家族全員が快適に過ごせる
- 屋内外の遊び場やプールなど、子ども向けの施設が充実
ポルタイン弁天町
弁天町駅直結という抜群の利便性を誇るホテルで、電車移動をメインとする子連れ旅行に最適な宿泊先です。
万博会場のある夢洲(ゆめしま)へは、大阪メトロ中央線を利用して乗り換えなしでアクセス可能なため、小さなお子さんがいるご家庭でもスムーズに移動できます。また、JR大阪環状線の駅にも直結しているため、大阪市内の観光にも便利。USJや大阪城、なんば・心斎橋エリアへのアクセスも良好で、万博以外の観光も楽しみたいファミリーにぴったりです。
客室は広めに設計されており、最大6人まで宿泊可能な部屋も用意されているため、家族全員でゆったりと過ごせます。 ベッドの数や配置にも工夫があり、子どもが快適に眠れるよう配慮されているのもポイント。特に、小さな子どもがいる場合は、ベッド同士をくっつけられる仕様の部屋を選べば、安全に眠ることができます。
また、荷物が多くなりがちな子連れ旅行でも、広々としたスペースがあるためストレスなく快適に過ごせるのが魅力です。
さらに、このホテルならではの特徴として、屋上にある展望スペース があります。ここからは大阪の街並みを一望することができ、特に夜には美しい夜景を楽しめます。
万博帰りに、夜風に当たりながら家族で大阪の夜景を眺めるのも素敵な思い出になるでしょう。親子でゆったりとした時間を過ごせるスポットとして、ぜひ活用したいポイントです。
また、館内にはカフェスペースが設置されており、ちょっとした休憩や軽食を楽しむのにぴったり。観光の合間や万博へのお出かけ前後に、コーヒーを飲みながらリラックスできる空間があるのは嬉しいポイントです。朝の時間帯に軽い朝食をとったり、子どもと一緒におやつタイムを過ごしたりと、さまざまなシーンで活用できます。
弁天町駅直結の利便性、ファミリー向けの広い客室、屋上展望スペースとカフェが揃ったポルタイン弁天町は、子連れ旅行におすすめのホテルです。
万博観光だけでなく、大阪市内の観光も楽しみたい家族にとって、快適で便利な滞在を提供してくれるでしょう。
- 弁天町駅から徒歩1分の好立地
- 6人まで泊まれる広いお部屋もあり家族旅行に最適
- 屋上から大阪の景色が楽しめる
まとめ:子連れでも快適に大阪万博を楽しもう!
大阪万博2025は、家族で楽しめるコンテンツがたくさん予定されています。
小さなお子さんと一緒なら、移動の負担を少なくしつつ、快適に過ごせるホテル選びが重要です。 今回ご紹介した3つのホテルは、どれも子連れに優しい設備やサービスが整っています。



ぜひ、お子さんとの思い出に残る楽しい大阪万博旅行を計画してくださいね!
それでは今日はこの辺で!ノシ




コメント